忍者ブログ
* a p o c r y p h a *
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風呂場に入った母上様が叫び声上げてダッシュで出てきて僕に抱きつきました。

蠎「なに、あれ?」
母「そう!!!!!!!!!!!!とって!!!!!!!!」

ぎぃ。

蠎「あーはーん……(にまにま)」

アシダカ軍曹様と母上様の邂逅は、彼女の幼少時の入浴タイムに遡ります。歴史は繰り返す。

すばやさ:255なアシダカ様はメタルスライムぐらいさっさと逃げるので蜘蛛という不快害虫をすべからく殺したい方には困り者なのですよね。

蠎は蛇蝎どもの庇護者であるので、本当のとこスーパーゴキブリハンターでもあるアシダカ様にはどうぞごゆるりとしていただきたいのですが、まあ、おうちルールでは国外亡命いただくということになっています……

いつも勝手口か玄関から亡命してもらってたんだけど、今回はなかなか場所が厄介。
勝手口からいくかー?って作戦立ててたら、母様があけておいた勝手口からカナブンも遊びに入ってくる始末。あーん。貴方は好きじゃない。

箒持ってアシダカ軍曹とお風呂でしばし戯れた後、ワイヤーハンガーとビニール袋による捕獲用具でキャッチ。

蠎「はい、つかまえましたよっと」
母「ついでにカナブンも。」

そのつもりでしたが、率直なところ、さも当然のようにご命令されると、不愉快です。

カナブンは手で掴めるからなー……と思ったけど、そうだよ!こいつ!いってー!脚!!!指はなしてくんないのよね!!!怒りと痛みと甲虫の腹がこすれる不快感に思わず叩きつけて投げ、ティッシュで包む。そもそもお前は好きじゃないんだよ。嬲り殺すにも向かなけりゃ展翅したって栄えねえし色も嫌いだし。

そのうちご自慢のおみ脚でティッシュ破って出てきたので、勝手口に適当に転がして終了。


「また入ってこないようなところへ逃がしてきて!!!!!」

……いいよ。

フラグは、アシダカ様が、自力ご退場が難しい場所で俺というキチガイ野郎に遭遇してしまったことです。
PR
お腹ぎゅるぎゅる。

冷酒ちびちび開けて、頭と足がふらふわ~だったんですが、更にワインのんでしまい、ぐっすり眠った挙句寝起きのわたくしはなんか酒臭くてこのまま車乗ったら酒気帯びうんてーん!


当然酒飲みながら朝までバサラッ!


幸村様のおかげで、おドイツ様が夢に出る歓喜の悪寒がしましたが、実際はこじゅが二人と左近が一人出て来て、左近にワルツ踊るようにかき抱かれ、ええ、ときめきましたとも。
殿!左近さんをあたしにください!!そしたら貴方が舅っていうより姑で、左近はやっぱりなだめ役で、これじゃときめきロマンスどころか昼ドラで、僕はああいう人間関係を疑似体験することを想像しただけで吐きますので、お断りします。でも僕は、口説き落としのスキル持ちなので、左近そっちのけで三成を軟化させて遊ぶのも愉悦かなと。

ふっきっきがお義父様の場合なら、左近に「あんた誰の嫁なんですか」って半笑いされる自信があります。その場合、マブすぎる女神ジョカさんがついてくるはずですので、僕はその純白のふかふかお胸に飛び込んで、誅されて、え?左近?がなに?誰?


そもそもの話は、なに?
ブラコンネタつきのオチっていうか実はそっちが吐き出したかったネタの要なので、此処でこっそりもっそりです。


蠎様が一糸纏わぬ全裸になって風呂に入ろうとしていた時に、母上が「だからやっぱりね、お風呂及び洗濯機ゾーンにパンツとかしまっておくスペースを作るべきだったと思うんだよ。なんで洗濯物、いちいち部屋にしまいにいくの?脱ぐのも洗うのもしまうのも此処、にすればいいじゃない!って思ってたのに。そう云ったら設計のxxさんが、」のネタを蒸し返してきて、

蠎様も「つまり……生活上の用途を考慮した上で家の間取りを設計すべきである、っていうことですね?(カッ)」ってノッちゃって、

更に「昔の人はどうしてたんだろうね?」ってネタ振りまでしちゃって、

蠎様の想起した「昔」って、平安か頑張っても戦国・江戸で、更に日本限定とも限らなくて、
母上様的には昭和時代の日本で、
すれ違っちゃって、

母上様「和風の平屋は屋根がおっきいけど、其処に屋根裏みたいなスペースがあって、其処に」
蠎「忍者が。」
母上「アホオオオオオオオオ!!!!!!!!!」
で、

母上様「兄ちゃんの部屋のクローゼットにチェストみたいなんあるでしょ?あれはね、」
蠎「チェストオオオオオオオオ!!!!!!!!」
母「!!(ビクッ)」
で、

母上様もおクスリキいちゃってマシンガントークで


俺!いつになったら!お風呂に!!!!


追記がとんでもないブラコンの妄想です。
昼間はマルゲリータと白ワイン。

アル中になったら、心身を痛め付ける病的な道楽がもひとつ増えたってことで、別に命取りになってもオッケーです。

で、厠で絶命してるの発見されたら、軍神って呼ばれて更にオッケーです。ネタ的に。

黄金のコメディ精神はモンティパイソンから学びました。
葬式は本人なんぞ忘れて死という概念をひとしきり劇的に詩的に噛み締めた後、凄まじく狂ったパーリィーでどんちゃん騒ぎしていただき、あー楽しかったまた来年もこうやって遊ぼうねー!って帰っていただきます。

来てくれるかな?(タモさん)



PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH