忍者ブログ
* a p o c r y p h a *
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祖母がそろそろこの世をまかる模様。さらばだ、狐。

タイミングよく父が日本に帰ってきているが、迎えのトラブルで臍を曲げておるゆえ葬式でも泣かぬやもしれん。あれは得ることすらなく母を失い、それにも気付かぬ。

僕は兄に会えればそれで良い。
PR
幸村んちでバサラと魔王再臨とライドウアバ王!

ライドウはじめちゃったよおおお!しょっぱなからツッコミ所多過ぎた。幸村と一緒にやると2倍楽しい。

蠎的にはゲイリン爺がヤバい好みです。でもやっぱり不動の一位はヴィクトル先生だ!!

第零章にて八岐秋尋君はムッツリということに決まりました。



ムソコタは風魔でバサコタは小太郎。

戦2風魔シナリオがやりてえ!!声と喋りがききたい。第一章三方が原は衝撃的すぎました。独りで二つの軍潰せってか!!なにこの士気の差!!に始まり、畜生呼ばわりしまくりーの、徳川いただきーの。殿の「よく耐える犬」っぷりにもびっくりです!!
半蔵はライバル視されてる上に散々おちょくられてイライライライラ。風魔どうみても問題児だし(史実にこだわった戦2の史実ブレイカー)基本こいつうぜーって辟易してる位と思うけど、あの立場では怒りの沸点が下がってそうだ。「滅」=「死ねよ」。キレ易い半蔵というのもなかなかオツ。半蔵!耐えるのだ!!
EDも好きです。おまえ…理不尽!www殿も折り目正しく普通に祝った直後に蹴りくれられるとは思わなかったろう。降りて来た半蔵ちゃんは余裕で首掴まれて、「家康公…くだらぬ座興に付き合って貰った礼だ……半蔵の命と…日の本をくれてやる…ry」日の本とセットで殿にプレゼント。風魔が消えた後にも番犬してるのがたまらん。やっぱ、困った時は半蔵だよね?忠勝はその後どこかで寝息を轟かせていたと予想。稲ちん?乙女の寝姿を想像するなんて不埒です!稲が射殺します!
ネクロファンタジアのアレンジ「ラストダンス」で八岐一族ー!

……。

清秋、千里、朱、秀幸、要、希虎、尋、雅弘、大智とその嫁。
全員揃いの装束とかズルズル百鬼夜行とか鬼神たちとの宴とか。皆の暗い過去とか一族の暗い歴史とか。


すまんなさいたぎります。
98戦めで松永眺め過ぎて主将のぶさまが死んじゃったっていう。

俺様も欲望の求道者。



PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH